medical_doku
【SNSで情報拡散】ビワの種には有害物質 粉末食品食べないよう呼びかけ 農水省 [香味焙煎★] https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1676551213/
1: 香味焙煎 ★ 2023/02/16(木) 21:40:13.03 ID:h0p/+vPc9
果物のビワの種について「食べるとがんに効果がある」という情報がSNSなどで広がっていますが、農林水産省はビワの種には有害物質が含まれ、粉末にした食品などを多く摂取すると健康を害するおそれがあるとして食べないよう呼びかけています。
果物のビワやあんずなどの種や未熟な果実に含まれている「アミグダリン」という物質について、SNS上では「がんに効果がある」などとして種をそのままかじったり粉末にして食べたりすることを勧める情報が広がっています。

これについて農林水産省は、「アミグダリン」は天然の有害物質の「シアン化合物」の一種で、体内で分解されると青酸ができ、大量に摂取すると頭痛やめまい、おう吐などの中毒症状を引き起こすおそれがあるとして注意を呼びかけています。

ビワは熟した果肉を安全に食べることができますが、農林水産省は種を乾燥させて粉末に加工した食品などについては、有害物質を一度に大量に摂取する危険性が高まるとして、食べないよう呼びかけています。

また、農林水産省は、葉や種を砕いたものをティーバッグに入れてお湯で抽出して飲むものについて、一定の濃度以下で適量であれば安全に飲むことができるとしていて、個別の食品に含まれるシアン化合物の濃度については製造元に問い合わせてほしいとしています。

「アミグダリン」のがんに対する効果について医薬基盤・健康・栄養研究所は臨床研究の結果、がんの治療や症状の改善に効果がないと結論づけられているとしています。

専門家「天然ということばが『安全』意味しているわけでない」

(続きは↓でお読みください)
NHK NEWS WEB
2023年2月16日 19時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230216/k10013982811000.html

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村
関連記事:
「ビワを植えると縁起が悪い」とかいう迷信
昔息子が庭に埋めたビワの種が成長しまくって脅威になってる
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 21:49:40.64 ID:jtjsCDrY0
>>1
杏仁豆腐の立場は…

456: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 09:47:18.58 ID:HqfX5lpN0
>>42
普通に売ってる杏仁豆腐は杏仁使ってないから大丈夫

349: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 01:00:53.72 ID:yhtFN5e60
>>1
食べられるアーモンドの種に品種改良するのに1000年くらいかかったそうだ。
植物にとって実は食べられても構わないが種は食べられたくないものなので。

351: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 01:03:15.38 ID:Gunpy6pj0
>>349
でも敢えて食べさせて移動する種もあるし
おもしろいもんだな、植物

352: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 01:04:24.49 ID:+bOETmvm0
>>349
食べられて種を遠くまで運んでもらう、その為に美味い実がなる

373: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 02:20:43.70 ID:yhtFN5e60
>>351
>>352
あえて実を食べさせるが、種は消化されないようにしている。
青酸も薄いものは種が消化されそうになると下痢させて排泄させて種まきさせるためだよ。

376: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 02:41:07.41 ID:HdSHYnA30
>>1
青梅や桜桃と同じか

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 21:43:48.41 ID:Jr20OW4X0
昔の人もやってない様な事は鵜呑みにしないほうが良い

372: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 02:18:36.81 ID:KrEaM6Pm0
>>13
昔の人は毒だって知っていたよ
ビワやアンズの種が毒なのはヒイ婆ちゃん(本妻)の息子が子供の頃家の女中に喰わされて毒殺された話を聞いてから恐ろしくて絶対喰わなかった
なんか本妻と妾の諍いがあったようだ
昔は怖い

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 21:44:50.10 ID:ZlfuxUpO0
梅のタネと同じなんだね

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 21:44:55.36 ID:RAr9TVYq0
癌患者の近所の人にビワ粉末すすめちゃった
飲んでから体調少し良くなったって言ってたし竹原慎二もびわの葉療法してるって聞いたけどな

254: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 23:06:41.27 ID:NY2SehN90
>>21
種を粉末にしたものと、「ビワの葉」は別

452: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 09:32:30.58 ID:vOtr02eo0
>>25
漬けたり干したりすると青酸配糖体は飛ぶ

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 21:50:12.53 ID:PefzCPL20
ビワの種はゴツいからよう食わんわ

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 21:55:32.68 ID:Vx8/IRsR0
葉っぱをお茶として売ってるよね

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 21:55:33.51 ID:sEQ+u1zK0
銀杏とか梅干しの種とかも毒があるもんな

90: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 21:58:49.15 ID:Dqk60GFt0
枇杷を庭に植えると病気になるって迷信じゃなかったのか

94: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 21:59:06.78 ID:AfvylprS0
果物の硬い種は中身食べたらアカンやつ多いな

140: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:08:23.55 ID:OwoEx17+0
やべえやつじゃん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia
>シアン化合物は一般に人体に有毒でありごく少量で死に至る
>このことから、しばしばシアン化合物による中毒死を
>目的として毒殺や自殺に利用されてきた経緯がある

146: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:18.29 ID:fQI+m89m0
杏仁豆腐作るのに粉末持ってるけど
これって猛毒持ってるってこと?

209: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:32:31.67 ID:04XX07go0
>>146
毎度おなじみ探偵少年コ~ナンに
「アーモンド臭が...」ってたまに出てくるけど、
杏仁の臭いでもある。

ま、タダの牛乳寒天のこともあるから杏仁がはいってるかどうかはわからんw

218: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:38:23.62 ID:hH9ozeTc0
>>209
アーモンド臭がわかるやつはほとんどいないはずなんだよな
チョコレートに入ってるアーモンド種じゃなくて、アーモンドの実の青臭い匂いらしいんだが、そんなの知らん

155: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:13:29.01 ID:TfzpqAcb0
青梅はそれ自体が毒じゃなかったかな
梅干しにすれば大丈夫

164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:16:54.85 ID:U3Hk0xJ/0
>>155
不思議だよねえ
青梅は毒なのに梅酒とか梅シロップは平気なの

382: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 03:04:03.22 ID:x1GAMiAO0
>>164
平気だと思い込んでるだけだったりして
伝統食だから大丈夫とは限らないし

183: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:22:24.67 ID:kzBBiwHN0
給食出たビワの種を校庭に植えたら発芽して今は毎年鈴なりになってるらしい

189: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:24:49.03 ID:vs4h+M7P0
>>183
畑に1本植えたら勝手に増殖してビワの木だらけになるくらい育ちやすい

217: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:38:14.04 ID:BonR8X2H0
梅干しの種にもシアン系の毒があるからな、シキビの実にも毒がある、柿の種も常習性があるし、、なにんしろ種は危険や

227: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 22:42:19.13 ID:JEI85yZ90
植物は基本的に守りたい部分には毒がある
だから種は毒がある事が多い
あと芽も危険なことがある
葉も家庭菜園等で虫食いが発生すると強い毒を出すものもある

自然のものはほとんどが毒なんだよ
その中で食べられる部分を食べてる
天然のものが安全なんじゃなくて長い歴史で食べられることが証明されているものが安全なだけ

247: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 23:00:25.52 ID:825nSNyb0
>>227
タネ系は特に毒多いよね
食べれるものは加熱処理したものがほとんど
有機系の毒なら加熱で無毒になるものもあるから
シアン系もものによっては無毒化出来るけど
少々の加熱では分解されないんだっけ
だからジャガイモの新芽は食べるなと言われてるね

296: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 23:42:03.26 ID:y5NPSo6m0
>>227
だから癌に効くんじゃないのかな
だって抗がん剤だって元々毒だからね
量の問題でしょう

312: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 23:55:28.59 ID:JEI85yZ90
>>296
そう
薬はほとんどが毒なんだよね

で研究して治験を繰り返して薬効が認められて薬効に対しての害の程度が許容範囲内であれば承認される

通らなかったものは承認されない
一般的に9割は落ちるらしいし

だから民間療法で効果があるものもあるだろうけど効果の程度や毒性については何とも言えない

319: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 00:01:04.92 ID:bls1cjzN0
びわって、砂糖がない時代は珍重されたけど、
果肉少ないし味も香りもなんというか美味なわけではないし食いづらいし

325: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 00:04:19.67 ID:uIPMGskH0
>>319
いや美味いだろ
ジベレリン処理できるようになったら化けると思う

345: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 00:49:19.51 ID:P/e8rCy10
ビワ好きやけど種がデカすぎるよね
種なしが開発されたら大ヒットの予感だけど無理なんかな

390: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 03:34:30.06 ID:ye5jS7HU0
おまえら
りんごの種も有毒だぞ
青梅は言わずもがな
ひょうたんも漬物にする食用品種以外は有毒
水ようかんにアジサイの葉状のビニール敷いてあるがアジサイ自体は有毒
わらびは発がん性物質 茗荷の花粉も確か駄目
じゃがいもも元々毒草と思われてて農民に栽培させるのに大変な苦労があった
領主が「絶対に盗むな」と札を畑に立てておいて以降広まった

こういうのって家庭科で体系的にやった覚えがないんだが
国民はどうやって覚えるんだろう
死ななかった強いやつか賢いやつだけ生き延びる方式かな

>>345
たしかある

動物は平気かというとピラカンサの未熟果実早食い競争でヒヨドリが大量死するなどの事案はたまに起きる

432: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 07:55:48.23 ID:TaXSabET0
>>390
そういうのはちょっとの毒なら薬になるってパターンもある
例えば放射線だってラジウム温泉みたいに細胞を傷つけてより強くする
筋トレみたいな健康法だしな
あと玉ねぎとかチョコとか犬には毒だけど人間はそれを克服して食糧にしてしまった
元々植物はみんな食べられたくないから毒を持つが、動物はそれを逆に栄養に変える進化をする

419: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 06:27:13.73 ID:v6Dv7jlO0
バラ科サクラ属の未熟果実や種子には大抵シアン化合物が入ってる

412: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金) 05:32:39.48 ID:AyN+O4sW0
果物や木の実の種って毒が多いよね
実は食べてもいいけど種まで砕かれて消化されたら発芽できないもんな
種には毒、植物もよく考えている

にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンのある暮らしへ
にほんブログ村