【社会】幻想的…森の闇に光るキノコ「シイノトモシビタケ」の発光が始まる 和歌山県那智勝浦町 [朝一から閉店までφ★] https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652622758/
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/05/15(日) 22:52:38.60 ID:bOCTYINy9
[2022年5月15日15時55分]

和歌山県那智勝浦町の森で、幻想的に光るシイノトモシビタケ(共同)
no title




和歌山県那智勝浦町の森に自生し、夜間に光るキノコ「シイノトモシビタケ」の発光が15日までに始まった。かさの直径が1~2センチほどの小さなキノコが淡い光を発し、幻想的な姿を見せている。

環境省の「宇久井ビジターセンター」(同町)を拠点に活動する「宇久井海と森の自然塾」が、毎年開いている観察会を14日に開始。この日は地元から9人が参加し、森の中に約100の光るキノコを見つけた。雨の後、蒸し暑い時期に多く見られるという。

ガイド役の西垣内茂さん(82)は「都会では見ることができない淡い自然の光を楽しんでほしい」と話している。観察会は土曜夜に開催。7月9日までと、9月3日から同24日までを予定している。

https://www.nikkansports.com/general/news/202205150000659.html

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 22:53:21.69 ID:oA24oZS70
これ、現地で見たいんだよな~

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 22:54:00.15 ID:2VjyeyyW0
これ食えるの?

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 22:57:01.33 ID:NOxNLrs/0
ブラックライトみたいだな

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:00:43.33 ID:3zTzjv660
シノトモシビタケかと思った
縁起悪そうな名前だなと

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:03:53.67 ID:gdmZDUG50
生で見たらビビるやろなぁ

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:06:41.58 ID:0gfpyoR30
光るというのが本当にフシギ
ホタルとかも

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:06:48.80 ID:KHhh3E5c0
この進化にどういう意味があるの?

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:10:53.54 ID:v039fa400
>>27
キノコならば虫を寄せるんだよ。
寄った虫があたりで死ぬと
有機分解されてキノコの養分になっていく。
ホタルイカなんかはプランクトンを寄せる。
まあ餌集め。
ホタルは分からん。

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:15:25.20 ID:FZLuaX4W0
>>32
このキノコは枯木のみから養分を摂るんだろう?シイタケみたいに。

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:28:29.13 ID:vhmwwnEk0
>>37
目立って食われて胞子広げるためだとか
たまたま光って見えるってだけって説も有る

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:35:50.33 ID:v039fa400
>>49
食われて胞子広げる発達あるな!
花が綺麗なのとにてくる

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:47:00.04 ID:Xfmk3vui0
>>49
たまたま光るなんて生物の進化的にあり得ないんだが。
光るエネルギーを生命維持のエネルギーに回した方が有利なのに、
光ってるってことは、メリットがあったということ。

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:50:06.46 ID:s9It8bmv0
>>69
ホタルみたいに光で会話している可能性もあるのか

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:53:31.60 ID:gsLXN0b90
>>69
たまたま(人間には)光って見えるだけじゃないの
自然界にはたまたま(人間には)光って見えない物も多いんじゃないの

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:25:19.13 ID:KHhh3E5c0
>>32
成る程トラップか。面白いね

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 00:21:53.04 ID:+mSoQpYA0
>>32
なるほど。捕食で光ってるのか。

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 01:02:54.00 ID:rot/XiN30
>>32
ホタルはメスを寄せてる

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:34:37.21 ID:g/R/3aZm0
暗闇の森に入っていくのも闇の怖さを感じることができていいな
現在は寝るときに部屋の照明消しての闇はあるけど
屋外で闇を感じることは少ないからな
明るいフラッシュライトではなく暗いロウソクの提灯だけで
真っ暗な道歩くツアーやったら受けるかもスマホも禁止ね
安全対策をやってだけど

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 23:36:08.77 ID:gEgcoAc20
これは凄い。
絶対に人気が出るよ。
見に行きたい。
一年中見えるのかな?

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 00:10:24.76 ID:lsskGK4R0
想像以上の光りかたしていた
しかも蛍光色

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 00:11:55.57 ID:CRPP1M+I0
洞窟の中で光るイモムシみたいなの居なかったっけ
光に寄ってきた虫を食べちゃう

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 00:47:00.23 ID:9KgRz+ea0
>>82
ツチボタルかな

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 00:14:26.56 ID:TzlANzXM0
色がなあ…
ラピュタの飛行石に反応した洞窟みたいな薄い青だったら良かったのに

91: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 00:31:39.08 ID:aOHj03b90
思っている以上に光るからビックリするぞ。キレイだわな

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 00:45:43.16 ID:FlB34IBO0
キノコは仮の姿でしかない
本体は土の中の菌

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 01:29:04.59 ID:bhucfH260
同じく発光するツキヨタケは猛毒です

111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 01:45:31.26 ID:5llzcuNs0
>>109
過去20年1000人以上が食べて誰も死んでないのに猛毒とは?

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 05:08:22.51 ID:1gpsVgKq0
>>111
キノコって謎が多くて数百年も食用可とされていたのが突然毒性持っている個体が発見されて図鑑書き換えとか、食用キノコが実は微量の毒を持っていて胃腸障害を起こすのが長年のデータ解析で判明(それまでは胃腸障害はキノコと無関係だと思われていた)したりと良くあるので
野生キノコを食べるのは危険行為や

114: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 02:09:02.92 ID:6WwN6G2S0
すまんがそのキノコをしまってくれんか

ワシには強すぎる…

116: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 02:58:09.39 ID:AAAulaBy0
どうやってこの形質を獲得したのか

118: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 03:44:36.78 ID:tx5b5GZD0
>>116
虫や動物を引きつけて胞子をばら撒いてもらうためだよ
蜜で蜂を引き寄せる花と同じ役割

119: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 04:02:04.84 ID:Qba0o8e00
人型に見えたりしたら、びびるかも

にほんブログ村 花・園芸ブログ グリーンのある暮らしへ
にほんブログ村