tougarashi_redpepper
【激辛】唐辛子Part.19【チリペッパー】 https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1562392215/
189: 花咲か名無しさん 2019/11/11(月) 01:10:35.37 ID:ke5J+bUv
もう7年くらい育ててるけど寿命はどのくらいなんやろ

190: 花咲か名無しさん 2019/11/11(月) 12:24:33.92 ID:+OgLvOId
>>189
7年も・・・すげぇ

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
関連記事:
春にうはうはw 夏野菜の越冬に挑戦!
191: 花咲か名無しさん 2019/11/11(月) 20:01:27.07 ID:QjwGKLBE
>>189
ウチのもそれに近いけど、なんか冬場部屋に入れときゃ永久に生きてるような気がする。

192: 花咲か名無しさん 2019/11/12(火) 01:27:14.62 ID:xa+5edWA
切り戻してんの?

193: 花咲か名無しさん 2019/11/12(火) 02:27:13.01 ID:puWoOFAM
今くらいの時期に切り戻して室内入れてる
伊豆諸島に行った時にもらった島唐辛子やけどなんか愛着湧いちゃってずっと育ててるわ

194: 花咲か名無しさん 2019/11/13(水) 02:26:52.41 ID:r+Kr8YZD
そろそろ鉢上げしないといけないね
初越冬チャレンジ
とりあえずダイソーの10号鉢買ってみたけど

プリッキーヌとホットタイ
プリッキーヌはかなりデカくなって1mくらいわさわさしとる
とりあえず木化してるあたりまで切り戻して…
木の移植みたいな感じで根鉢掘ればええんかな?

196: 花咲か名無しさん 2019/11/21(木) 17:22:41.05 ID:3mESKUlV
うちも初めて鉢上げしたよ。内藤唐辛子2本。
ほんの少し葉っぱが残る程度に切り戻した。

197: 花咲か名無しさん 2019/11/21(木) 18:12:37.83 ID:X1aKVaFc
今日鷹の爪の鉢を崩して切り戻して小さめの鉢に植え替えた
土を交換しないことには屋内に入れたくない
コガネムシ幼虫とゲジゲジムカデダンゴムシが住み着いてるからなぁ

198: 花咲か名無しさん 2019/11/21(木) 21:01:02.69 ID:iPoMp5Qj
島唐辛子がまだ数十個、下手したら100個近く青い実つけてるんだけど
これ全部赤くなるまで待ってたら本格的に冬になって鉢上げ間に合わなくなっちゃうかな
諦めて切り戻して鉢上げしたほうがいいだろうか

199: 花咲か名無しさん 2019/11/21(木) 21:11:23.35 ID:X1aKVaFc
霜に当てないように日中だけ屋外とかはどうかな?

200: 花咲か名無しさん 2019/11/21(木) 21:22:47.46 ID:iPoMp5Qj
なるほど
霜だけ気をつけておけばいいかな?
鉢上げのタイミングは遅くなっても特に問題ない?

202: 花咲か名無しさん 2019/11/22(金) 12:50:29.73 ID:GRw3+z1X
冬越しするなら実はある程度我慢した方がいいかもね
寒くなっておいらは死ぬんだって子孫を残すために実をたくさんつけとるんだろうしさ
冬越しの栄養分が実に取られちゃうだろうし

205: 花咲か名無しさん 2019/11/29(金) 13:31:10.71 ID:ONTno+QD
今季一番の冷え込みで万願寺とヒモトウガラシが一晩でクタっとなってた
棒にして室内取り込み
二年目のハラペーニョとハバネロはまだ平気そう、ギリギリまで外に出すつもり

290: 花咲か名無しさん 2020/03/23(月) 14:08:02.58 ID:0alj+7/x
うちの越冬組、蕾が付いてきた!

梅雨明け前に一回収穫出来そう。

296: 花咲か名無しさん 2020/03/31(火) 14:11:26.82 ID:b0IqUMGk
今年越冬したのは五鉢中三鉢、室内への移動前から、な~んか元気ないな変だなあ
という鉢は越冬年数に関係なくお亡くなりに、見極めは可能っぽい
ベランダ園芸でも、毎年新しい苗を買って、ちゃんと育てた方が収穫量は多そうな気がする
毎回たいした収穫量でもないし、ちゃんと世話をしてないから比較対象できないが

300: 花咲か名無しさん 2020/04/07(火) 00:54:18.93 ID:ChVOhx6t
プリッキーヌは越冬できて葉がフサフサしてきた
ホットタイはお亡くなりになった
2月頃にアブラムシがたかってたからそれにやられちゃったかなぁ
根鉢の掘り上げを適当にやりすぎたのもあるかな
反省です

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味情報へ
にほんブログ村