job_konchu_gakusya
【空間】昆虫が住める庭を作る【設計】 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/insect/1509059849/
11: :||‐ ~ さん 2017/10/30(月) 08:35:28.84 ID:lhWverkb
コンクリート舗装をはがし地面を剥き出しにするだけで生命が生まれる

13: :||‐ ~ さん 2017/10/31(火) 12:35:54.21 ID:Y5kUC23N
家庭菜園みたいなのすれば勝手に昆虫集まってくるよ
キャベツ植えて無農薬で育てたらチョウとか湧くし

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
関連記事:
保護されたカマキリ多数!そして立派なガードマンに
【虫画像有り】秋から冬にかけて虫に人気の花ってある?
【ブッドレア】花色によって蝶の誘引率が変わるってほんとうなのか
アゲハの幼虫のために山椒を育てるのは異端でしょうか
14: :||‐ ~ さん 2017/10/31(火) 12:55:45.11 ID:IQyd1y6o
自然栽培が良い

15: :||‐ ~ さん 2017/10/31(火) 22:29:42.22 ID:00UiENPj
虫が元気な家は人間も元気!

253: :||‐ ~ さん 2019/01/24(木) 16:23:55.79 ID:r4D1TKwY
>>15
名言w

255: :||‐ ~ さん 2019/02/08(金) 14:19:31.04 ID:VqNksBk9
>>15
共生だな、昔のひともそうしてた

16: :||‐ ~ さん 2017/11/01(水) 08:24:09.78 ID:T4NKnPqV
害虫がわかないように庭木を透かし剪定するの反対をやればいい
わさわさにして虫が安心できる隠れ家を作る

20: :||‐ ~ さん 2017/11/02(木) 18:24:42.64 ID:R+ZyPALs
クツワムシが住めてこそ一人前

21: :||‐ ~ さん 2017/11/03(金) 20:12:38.69 ID:6ACGF1du
雑草を生やさなくてはならない

31: :||‐ ~ さん 2017/11/13(月) 13:42:12.51 ID:Yk8fSJMr
ファーブルは昆虫研究のために庭を設計したんだな
虫のために多種の植物を植え
好奇の視線を防ぐ壁で囲む
敷地面積はやはりそれなりに広い

34: :||‐ ~ さん 2017/11/15(水) 17:26:29.05 ID:xzJICCH8
ぴったり隙間なく平坦に整理されたデザインは虫が住みにくい

37: :||‐ ~ さん 2017/11/16(木) 12:23:12.38 ID:+CmLGmCy
キャベツにモンシロチョウ
ニンジン、セロリ、ミツバにキアゲハ
サンショウにアゲハ
当たり前だけど無農薬で

あとは適当に花を植えておけば及蜜する

50: :||‐ ~ さん 2017/11/25(土) 21:09:47.10 ID:gONlpN0T
クワカブのイメージをクヌギなどの定番雑木に固定するから失敗する
住宅のシンボルツリーのシマトネリコの皮をカブトムシが破り
イチジクの樹液や果実にコクワガタが付く

79: :||‐ ~ さん 2018/02/26(月) 04:37:27.03 ID:ifDppIQ0
池にはクレソン
庭にはウメ、カキ、ユズ、サンショウ
庭の周りはチャの生垣
共存しようそうしよう

80: :||‐ ~ さん 2018/02/26(月) 22:58:02.91 ID:VBVYazv7
ミツバチの夏の蜜源になり+冬鳥のえさにもなる
キンカンってすばらしいな植えようかな

84: :||‐ ~ さん 2018/03/13(火) 06:14:46.61 ID:QAd4ZyA7
オオクワにハマり

10年前に、クヌギ3本とナラ2本を植えたが
スズメバチが凄くて危険だから切った。

夢とロマンの達成は難しい

89: :||‐ ~ さん 2018/03/16(金) 23:29:07.37 ID:D/piUaZb
>>84
非常によくわかる

91: :||‐ ~ さん 2018/03/20(火) 11:39:56.97 ID:BTdHvpJw
雑草をいかに見苦しくなく生やせるかというのが問題になる

103: :||‐ ~ さん 2018/04/06(金) 00:16:09.39 ID:LZN2IytG
昆虫の為に植物植えたりし始めたが植物も奥が深くて面白いよなぁ

106: :||‐ ~ さん 2018/04/10(火) 23:20:25.85 ID:m2JeJOiQ
>>103
おれもその状態、植物も生きていることが直観で理解できるようになると世界観が変わる

109: :||‐ ~ さん 2018/04/14(土) 09:36:58.42 ID:RoKEGoof
池を掘ってミズカマキリとタイコウチを自然飼育したい

132: :||‐ ~ さん 2018/06/23(土) 20:46:15.24 ID:J4dICT2b
キリギリスが住める庭を夢みてたあの頃

133: :||‐ ~ さん 2018/06/23(土) 21:50:22.94 ID:tfSAbMN4
庭があるんなら適当に色んな雑草生やして伸ばしておけばキリギリスならいけるんじゃないかな
キリギリス、コオロギ類、ウマオイ、スズムシあたりの鳴く虫を庭に定着させられたら面白い。コオロギならわざわざ連れてこなくても自然に住み着くだろうけど
しかし葛を生い茂らせ、自然でも限られた場所にしか居ない自然が豊かな証であると言われるクツワムシを住み着かせてこそ本物。
ただクツワムシは騒音になるからなw
キリギリスでも定着となるにはやっぱり葛が必須なのだろうか

142: :||‐ ~ さん 2018/06/30(土) 05:45:02.76 ID:T+dmv355
普通庭には昆虫が住んでる

143: :||‐ ~ さん 2018/07/04(水) 07:57:23.36 ID:VVuTdhBQ
最近はコンクリートで固めてダンゴムシですら排除される

170: :||‐ ~ さん 2018/07/31(火) 07:58:08.21 ID:YpT01L7E
生ごみは庭の目立たないところにでも置いて虫どもの餌にする
分解者の糞になり土が肥える
食ったみかんの種を鉢に埋めるとみかんが生えてアゲハがくる
キャベツの芯を埋めればキャベツが生えてモンシロチョウがくる
果物の残りにはカナブンがくる
コオロギが食う

171: :||‐ ~ さん 2018/07/31(火) 11:31:05.99 ID:bUlLuKmB
>>170
素晴らしいな

179: :||‐ ~ さん 2018/08/06(月) 08:23:33.63 ID:73GswYp4
カマキリを定着させる必要がある

185: :||‐ ~ さん 2018/08/08(水) 22:31:53.02 ID:ZOzHxZsN
バラ科果樹は害虫をいっぱい呼び寄せるので良い

192: :||‐ ~ さん 2018/08/16(木) 12:30:11.51 ID:OvXnqZJ3
アゲハの幼虫はわずかな幼木にもいつもいる

193: :||‐ ~ さん 2018/08/16(木) 12:56:38.80 ID:sGUV2xaX
キンカンの葉っぱ大好きだよ。毎年ほとんどの葉が食べられる
おかげで樹齢50年にもなるのに植えて5年ぐらいの太さしかない

219: :||‐ ~ さん 2018/10/26(金) 13:52:22.88 ID:87MYhOE9
虫が多く湧く植物をいつも探している

225: :||‐ ~ さん 2018/11/10(土) 20:42:08.67 ID:crcpHTJL
環境整えてやれば虫のほうから自然にやってくるから不思議だ

239: :||‐ ~ さん 2018/12/04(火) 15:08:35.49 ID:UN0mI9tV
ドクダミには虫がつかない
つまり無用
抜いて他の雑草を生やしたほうがいい

251: :||‐ ~ さん 2019/01/22(火) 14:37:14.70 ID:kf7MUQ0w
庭木の日光が当たらない根元には刈った草を積んでコオロギの住みかにしておく

256: :||‐ ~ さん 2019/02/08(金) 18:55:46.00 ID:dPcCRPwo
憧れのキリギリスに住み着いて欲しい

258: :||‐ ~ さん 2019/02/26(火) 10:25:53.40 ID:58kNpHH4
昆虫好きの生態観察図鑑
は庭の図鑑

280: :||‐ ~ さん 2019/05/09(木) 17:50:40.42 ID:kRIqn5h0
虫を定着させるには近所の苦情を警戒しなければならない

288: :||‐ ~ さん 2019/06/12(水) 12:15:37.64 ID:7lC4tAVr
昔ナナフシが庭の木に住んでた。
昼間いなくなるけど、夜になると必ず帰って来る。
サラリーマンみたいだと当時は思いました。

174: :||‐ ~ さん 2018/08/01(水) 20:24:29.72 ID:3uiHSzq+
うちは桜の木からミンミンゼミ部体が毎日発生してしばらく騒いだあとに離陸していく。
ブラックベリーからはドウガネVV部隊が発生しライトで夜中テラスとアタックしてくる。
グレープフルーツの木には各種アゲハの産卵卵爆撃で孵化したモスラが葉っぱをくいちらかす。
でも、これに関してはあしなが部隊が撤去作業をしてくれて事なきをえている。
地面には雑草とともにショウリョウバッタが発生するもみんな小型のまま。
よく見たらうちにはトカゲ、ヤモリのゲリラ部隊がわんさかおるので駆逐してもらっているようだ。
自然って小さな庭でもよくできてるもんだね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村