いきなり寒くなって草!w 2023/09/27 カテゴリ:天候ガーデニング 秋 彡(゚)(゚)なんJ園芸部 84草目 https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1692331311/ 797: 花咲か名無しさん (ワッチョイ 8fe3-PX/O) 2023/09/23(土) 21:14:08.58 ID:Z/E8YKBW0 こんな暑いのに11月の初めには霜やから草枯れる にほんブログ村 関連記事:【猛暑日】厳しい残暑「秋を返してほしい」猛暑落ち着き一気に開花 ヒガンバナ35万株、秋分の日に彩り添える(府中) 【いきなり寒くなって草!w】の続きを読む タグ :秋
【鹿児島】ホタルの名所ピンチ…680匹から3匹へ 6年で激減 ダム濁水増や大雨が要因? 観光船団体「早く原因突き止めて」 2023/09/26 カテゴリ:生き物ニュース 【鹿児島】ホタルの名所ピンチ…680匹から3匹へ 6年で激減 ダム濁水増や大雨が要因? 観光船団体「早く原因突き止めて」 [すらいむ★] https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1695561051/ 1: すらいむ ★ 2023/09/24(日) 22:10:51.85 ID:VyW4SaqX ホタルの名所ピンチ…680匹から3匹へ 6年で激減 ダム濁水増や大雨が要因? 観光船団体「早く原因突き止めて」 さつま町の川内川 川内川河川事務所(鹿児島県薩摩川内市)は8月末までに、さつま町内の川内川流域で5月に実施したホタルの分布調査結果をまとめた。 12地点で30秒間のうちに光ったホタルを目視で数えたところ、ホタル舟が運航する神子橋上流付近で3匹の確認にとどまった。 2017年度の680匹から大幅に数を減らしており、関係者は原因究明を求めている。 (以下略、続きはソースでご確認ください) 南日本新聞 9/24(日) 17:28 https://news.yahoo.co.jp/articles/48239717302744d5fc45e7cfdea426a5da8cab79 にほんブログ村 【【鹿児島】ホタルの名所ピンチ…680匹から3匹へ 6年で激減 ダム濁水増や大雨が要因? 観光船団体「早く原因突き止めて」】の続きを読む タグ :ホタル鹿児島県
猛暑落ち着き一気に開花 ヒガンバナ35万株、秋分の日に彩り添える(府中) 2023/09/25 カテゴリ:ニュース 猛暑落ち着き一気に開花 ヒガンバナ35万株、秋分の日に彩り添える(府中) [蚤の市★] https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695506009/ 1: 蚤の市 ★ 2023/09/24(日) 06:53:29.19 ID:XzN7UU3q9 秋分の日の23日、約35万株の真っ赤なヒガンバナが、東京都の府中市郷土の森博物館の敷地内で見頃を迎えた。同館は2週間前から、ヒガンバナの別名を冠した「曼珠沙華(まんじゅしゃげ)まつり」を始めていたが、「猛暑でなかなか咲かず、しのびなかった」と担当者。気温が下がった22日から一気に開花したといい、月末までは見頃が続く見通し。 訪れた調布市の自営業金子伊佐子さん(64)は「丸い姿もユリのような花びらも、きれい」。今夏について「40度近い気温にもゲリラ豪雨にも驚かなくなり、『特別』が『特別』でなくなった夏でした」と振り返った。 気象庁によると、23日の府中市の最低気温は20度まで下がった。(田渕紫織) 朝日新聞 2023/9/23 21:30 https://www.asahi.com/sp/articles/ASR9R6HWGR9ROXIE01H.html?iref=sp_life_top__n にほんブログ村 関連記事:【付きまとういわく】赤い彼岸花好きやけどジッジバッバが反対するから植えれんわ【猛暑日】厳しい残暑「秋を返してほしい」【彼岸花】そこらへんにいっぱい植えてあるわりに案外ホムセンとかに球根売ってないよな 【猛暑落ち着き一気に開花 ヒガンバナ35万株、秋分の日に彩り添える(府中)】の続きを読む タグ :彼岸花東京都
8月に脱走したイグアナを発見して捕獲 熊本県警 2023/09/24 カテゴリ:生き物ニュース 8月に脱走したイグアナを発見して捕獲 熊本県警 [少考さん★] https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695366212/ 1: 少考さん ★ 2023/09/22(金) 16:03:32.40 ID:oWYznmAI9 イグアナを発見して捕獲 熊本県警多良木署|【西日本新聞me】 2023/9/22 15:15 (2023/9/22 15:24 更新) 熊本県警多良木署は22日、あさぎり町須恵で先月逃げ出したと思われるイグアナを同日、発見して捕獲したと防犯メールで報告した。 イグアナは「グリーンイグアナ」で体長約2メートル、緑色、尻尾が長い。同町の住民が自宅で飼育していたが、8月17日ごろ逃げ出して行方が分からなくなっていた。(略) ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 ※関連スレ 【熊本】体長2メートルのイグアナ逃走中 あさぎり町 [すりみ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694409911/ にほんブログ村 関連記事:【熊本】体長2メートルのイグアナ逃走中 あさぎり町【肉食】サバンナオオトカゲ逃げる 大津市の住宅で飼育… 【8月に脱走したイグアナを発見して捕獲 熊本県警】の続きを読む タグ :グリーンイグアナ熊本県
サボテンって凄いよな 2023/09/23 カテゴリ:多肉植物・サボテン・塊根塊茎 サボテンって凄いよな http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1691113598/ 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/04(金) 10:46:38.182 ID:M/uZoRKc0 水やり1ヶ月しなくてもへっちゃら にほんブログ村 関連記事:サボテンのIQは 3 らしいもしかして植物の究極体ってサボテンなんじゃないか?サボテンが咲いたで! 【サボテンって凄いよな】の続きを読む タグ :サボテン多肉植物
毒キノコを誤って販売、無人販売所 札幌市「食べないで」と呼びかけ 2023/09/22 カテゴリ:キノコニュース 毒キノコを誤って販売、無人販売所 札幌市「食べないで」と呼びかけ [蚤の市★] https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695251295/ 1: 蚤の市 ★ 2023/09/21(木) 08:08:15.80 ID:uOANMxAc9 札幌市は20日、無人販売所で誤って毒キノコが販売されたと発表した。食中毒を引き起こす可能性があり、注意を呼びかけている。 市によると、午前7時45分ごろ、同市南区南沢1条1丁目の無人販売所の販売棚に、販売者が自宅の敷地で採取した2種類のキノコを置いてその場を離れたところ、約15分後に戻ると200円が置かれ、キノコが無くなっていたという。 販売者は食用のキノコかどうか不安に思い、午前8時50分ごろに保健所を訪れ確認を求めた。販売したものと同じキノコを持ち込み、1種類は毒キノコの「テングタケ」と判明。もう1種類は判別できなかったという。 販売所では普段、野菜などを販売していたが、当時はキノコ2本のみを置いていた。「100円」という値札はあったが、代金をいれる箱は出していなかった。 テングタケを食べると、食後30分ほどで嘔吐(おうと)や下痢、腹痛などの消化器系の中毒症状が表れ、その他にも幻覚やけいれんなどが起こるという。市の担当者は「心当たりのある方は食べないよう注意していただきたい」とし、販売者に対しては「食べられるかわからないものに関しては、取り扱いに気をつけてほしい」と呼びかけた。(古畑航希) 朝日新聞 2023年9月20日 20時50分 https://www.asahi.com/articles/ASR9N6SFRR9NIIPE019.html にほんブログ村 関連記事:とられたきのこを食べた金沢市の家族4人がおう吐などの症状を訴え市の保健所は毒きのこのツキヨタケによる食中毒と断定し注意呼びかけ【全て自己責任】山で採ったきのこ食べたった 【毒キノコを誤って販売、無人販売所 札幌市「食べないで」と呼びかけ】の続きを読む タグ :キノコ毒キノコ札幌
【薔薇】もっと香りに名高い品種を出してもらいたい 2023/09/21 カテゴリ:薔薇 【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part135 https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1694261236/ 363: 花咲か名無しさん 2023/09/13(水) 20:25:43.60 ID:EG0i+JNN ロサオリのバラって強香の品種少なくない? 他のメーカーと比べると明らかに数が少ないし、香りの銘花がない 耐病性のかわりに香りを犠牲にしてる感じ 自分は耐病性はタイプ2あれば十分だからもっと香りに名高い品種を出してもらいたい にほんブログ村 【【薔薇】もっと香りに名高い品種を出してもらいたい】の続きを読む タグ :薔薇
マジレス頼む。俺が全財産叩いて購入した観葉植物観て?どう? 2023/09/20 カテゴリ:多肉植物・サボテン・塊根塊茎観葉植物 マジレス頼む。俺が全財産叩いて購入した観葉植物観て?どう? http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1691866240/ にほんブログ村 関連記事:咲かせてみたい!「砂漠の薔薇」アデニウムの花って何色だったら"当たり" なの? 【マジレス頼む。俺が全財産叩いて購入した観葉植物観て?どう?】の続きを読む タグ :アデニウム多肉植物塊根植物観葉植物
なんで年を取ると盆栽やコケや庭が気になるんだろうな? 2023/09/19 カテゴリ:雑談・ネタ なんで年を取ると盆栽やコケや庭が気になるんだろうな? [194767121] http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694315000/ 1: ホスカルネット(秋田県) [ニダ] 2023/09/10(日) 12:03:20.52 ID:YUINQ6gH0● BE:194767121-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 若い時は「こんなもん誰が使うんだよ」と思ってたけど… 年を取ってはじめて有難みがわかる"加齢あるある"が話題に https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/68b7cf44ca46bdb3680272d3bb48c93d2f465005&preview=auto にほんブログ村 関連記事:そろそろ50歳が見えてきたから年相応に盆栽とかするべきなのかな?年取っても盆栽いじりなんてしないって思ってたけど、今やってる園芸ってさぁ・・・【画像有り】素人目線だが、盆石こそ侘び寂びの真骨頂だと思う 【なんで年を取ると盆栽やコケや庭が気になるんだろうな?】の続きを読む タグ :雑談
【猛暑日】厳しい残暑「秋を返してほしい」 2023/09/18 カテゴリ:天候 【猛暑日】厳しい残暑「秋を返してほしい」 [ぐれ★] https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694911274/ 1: ぐれ ★ 2023/09/17(日) 09:41:14.27 ID:Z22+nHCv9 >>9/16(土) 18:32配信 東海テレビ 3連休初日の16日も東海3県は厳しい残暑となり、名古屋市などで観測史上最も遅い「猛暑日」を記録しました。 強い日差しが照り付けた名古屋市の最高気温は35.7度と観測史上最も遅い猛暑日を更新しました。 街の人: 「9月にしてはすごい暑い。日傘ないと歩けない」 「朝方は涼しかったので油断したけど秋を返してほしい」 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/54acda20e58bd2cf58e2cdb4f9a0a7086a878384 関連記事:【天気】猛暑いつまで? 高温の秋に 秋雨前線や台風の影響は長引く可能性 冬の訪れ遅い【天気】気象庁3か月予報 “10月まで厳しい暑さ続く”【日本】 「春と秋が短い」SNSでも不安の声!“四季”から“二季”へ、地球温暖化で激変する日本の季節感 【【猛暑日】厳しい残暑「秋を返してほしい」】の続きを読む タグ :残暑天候